2022-04

転職等ノウハウ

精神的に楽な仕事を選ぶ方法→BtoBで昭和体質でない会社を選ぶべき

仕事=忙しいというイメージもありますが、それと並んで精神的ストレスというイメージがあると思います。  そしてこういう精神的ストレス云々というのは、私の経験を振り返る限り、根本は法人が顧客かどうかと会社の雰囲気がどうかの2点が関係すると言えま...
転職等ノウハウ

「ぶっちゃけ楽な仕事をしたい」なら、利益率が高い企業へ行くべき理由

就職か転職しようとする時、多くの場合は激務だけは嫌かと思います。 「給料はどうだっていいから、プライベートが欲しい」 「前の職場が自由時間無すぎて散々だったから、次はブラックだけは嫌」 と思うことも。  私自身は 【ブラック業界】割に合わな...
転職等ノウハウ

「御社じゃないといけない理由」を見つける方法を紹介する!

転職か就職で応募書類を作成する時、何よりも厄介なのが「なぜ御社」だと思います。  業種であれば何となくその業界の特徴は分かるでしょうし、転職の場合だと退職理由であれば比較的すぐに思いつくでしょう。  ところが志望動機となると、途端に思いつか...
転職等ノウハウ

面接で褒められるのに落ちることもある理由と本当の合格フラグ

面接を次々と受けていると、受ける会社によっては褒められることもあるかと思います。  特に自己PRなどで  「へー、凄いですね!」  「そうなんだぁ!」 といった感じで。  特に、面接というのは落とされないかとヒヤヒヤさせられる場面でもありま...
転職等ノウハウ

残業40時間がずっとなのは甘えではなく辞めるべき職場な理由

職場によっては、残業が毎月40時間でそれもずっとそうなっていることもあるかと思います。  しかも、中には毎日最低1~2時間だけでも残業しろと言ってくる輩もいるでしょうし、厄介な思いをすることも多いのではないでしょうか。(ちなみに私がそうでし...